littlekoskosのブログ

本ブログではFXをやっている方向けに少しでも有益となるような情報を記事にしていきます

FXにおけるチャートパターン

今回はテクニカル分析に使用する

値動きのチャートパターンについて紹介していきます。

 

チャートパターンだけをでは

FXで利益を残せることはできないかもしれません。

 

しかし、今の相場がどういう状況下にあるのか

把握することが可能になり

これからどのように立ち回っていくのかの

参考になります。

 

相場は、売り方と買い方があり

どこかでエントリーし、どこかで決済します。

 

その注文されている場所がどこに集まっているのか

ある程度把握することができれば有利だと思いませんか?

 

チャートパターンはレジスタンス、サポートで形成されていることを

理解してください!

 

 

f:id:littlekoskos:20190824111628j:plain

 

チャートパターンは大きく分けて

2つに分類することが可能になります。

 

今まで続いていたトレンドが反転する天井や底値で出現しやすい

反転パターン。

 

トレンド中の休憩場所でありトレンド継続を表すパターン。

 

 

 

以上の2パターンです。

 

 

 

 

まずは反転パターンから紹介していきたいと思います。

 

①ダブルボトム

②ヘッドアンドショルダー(三尊)

 

 

①ダブルボトム

f:id:littlekoskos:20190824113552j:plain

(図はダブルボトム)

 

サポートラインに2回タッチしWを描き

反転していくチャートパターン。

 

売買ポイントは図のネックラインを越え戻してきたところで

ロングを行う。

 

ただ、戻したからロングではなく

しっかりと戻して反転したことを確認して

エントリーしていくことが大事です。

 

そのまままたダブルの中に入り

レンジ相場になることも十分に考えられます。

 

 

W作りしっかり反転したことを確認したら

次は利確位置です。

 

おおよそWの等倍した位置が利確目標です。

 

 

有効なダブルボトムを見極めるポイントは

しっかりと安値が上に更新されているのを確認することです。

 

f:id:littlekoskos:20190824114818j:plain

 

安値が切り上げられていると言うことは

買い方が売り方より優勢という事実になります。

 

こういうところも見れるようにしていきましょう!

 

 

②ヘッドアンドショルダー(三尊)

 

 

f:id:littlekoskos:20190824115516j:plain

名前の由来は簡単で

 

中央の最高値の部分が「ヘッド(頭)」

両脇の高値の部分が「ショルダー(肩)」ということです。

 

 

こちらも売買タイミングのポイントとしては

ネックライン抜けの戻しです。

 

こちらの利確目標は

ネックラインからヘッド(頭)までの距離を

反対に等倍させたところです。

 

 

三尊は非常に愛用しています。

 

1つめの肩と頭を作った段階ではまだ上昇トレンドであり

買い方が優勢だと相場参加者は思っています。

そのため、頭を作りそのネックラインタッチの安値では

ロングする人が多いです。

 

しかし2つめの方を作り

そのままネックラインを下回って行けばどうでしょうか?

 

先ほどの押し目買いをした人たちの

損切りが巻き込まれ

下落していくのです。

 

相場参加者の心理を読みながらチャートパターンに当てはめてみると

面白いですね!

 

 

 

次はトレンド継続パターンについて紹介していきます!

 

①フラッグ

②ペナント

③ウェッジ

 

 

 

①フラッグ

f:id:littlekoskos:20190824120847j:plain

 

フラッグは綺麗な平行チャネルが

引くことができるのが特徴です。

 

この保ち合い相場が終了するタイミングは

チャネルラインから抜けていくタイミングです。

このブレイクアウトが起こると、再び勢いのある上昇が始まり

トレンドが継続していきます。

 

こちらも抜けた後の戻しを待ち反転したことを確認してから

エントリーしていくことがポイントです!

 

 

②ペナント

 

f:id:littlekoskos:20190824121411j:plain

 

 

上側のレジスタンスと

下側のサポートが徐々に狭まっていき

ボラティリティがなくなっていくのが特徴です。

 

 

③ウェッジ

f:id:littlekoskos:20190824122005j:plain

徐々に先端が角度をつけながら尖っていくのが特徴です。

 

ウェッジは他のに比べ一概に継続パターンとは言えない部分があります。

上図のようにトレンド継続していくこともありますが

 

上に抜けず反転し下落していく場合もあります。

 

こちらも抜けた後の戻しを狙うエントリー方法が

オススメです!

 

 

 

以上が主に出現するチャートパターンになります。

 

もう一度言いますがこれを見つけられたからといって

勝つことができるとは限りません。

 

このチャートパターンを用いて

集団心理を読み解きレジサポ転換を

うまく利用することが重要になります。